忍者ブログ
ニュースブログ
[2489] [2488] [2487] [2486] [2485] [2484] [2483] [2482] [2481] [2480] [2479]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も知ってて得する注目のニュース・時事問題を紹介していきます。
今話題となっているニュース・時事問題はこちらです。
ごゆっくりどうぞ。

122年前の日食 スケッチ発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000014-maip-soci
 122年前の皆既日食の際、明治政府の呼びかけで市民が描いた太陽コロナのスケッチ約100枚が国立天文台(東京都三鷹市)で見つかった。一般市民による国内初の皆既日食の観測記録で、同天文台は「近代化を目指し、科学の重要性を広く浸透させようとした明治政府と、それに応えた市民の姿を示す歴史的に貴重な資料」としている。【足立旬子】 1887(明治20)年8月19日の皆既日食は、新潟、福島、茨城の各県な・・・・

Yahoo News より



■122年前の日食 スケッチ発見に関係する書籍
シティサイクリングマップル東京
シティサイクリングマップル東京
PR
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 気になるニュース情報 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
Supported by 楽天ウェブサービス